スタッフブログ

2025.03.28

求人募集中!! ㈱大久保自動車硝子で一緒に働きませんか?

 

 一緒に働いてくれる仲間を募集します!

当社は自動車ガラス専門業者として58年の歴史がある老舗企業であり、

取引企業も多数、周辺エリアではトップクラスの業者になります。

知識と技術力を持った従業員が揃っておりますので、確実にスキルを身につけることができます。

ぜひとも当社で一緒に働いてみませんか?

募集要項

募集職種 営業、自動車ガラス施工スタッフ、事務
雇用形態 正社員
必要資格 普通自動車免許
勤務時間 8:45~17:30(残業あり)
待遇 昇給随時、賞与年2回、交通費規定内支給、社会保険完備、制服貸与、車両・PL・管理者賠償等加入済み
休日 日曜、祝日、+月2日、GW、夏期・年末年始
応募 電話・メール連絡にて受付(面接随時)
連絡先

株式会社 大久保自動車硝子

新潟市中央区堀之内42番10号

TEL:025-246-1251

採用担当:大久保 恵司

未経験者歓迎、経験者優遇

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.28

タイヤ交換しましたか?

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

皆さん!春がやってきましたよー!タイヤ交換は済ませましたか?

当社でも代車やサービスカーのタイヤ交換を進めています。

ところで、皆様は外したタイヤホイールは洗っていますでしょうか?

一冬履いたホイールはブレーキダストや融雪剤で結構汚れています。

ということで今回はタイヤホイールの洗い方です!

                 

どう洗えばいいの?

洗い方と言っても特別なことはしません。

考え方は通常の洗車と一緒で、汚れに適した洗剤を使います。

ホイール用のシャンプーなども販売されていますので合わせて使用すると

効果的だと思いますが、普段使っているカーシャンプーでも大丈夫です。

ホイールのデザインによっては指が入らない部分があるので、

その場合はブラシや細長い刷毛の様なものを使って汚れをかき出します。

ボディの洗浄でも同じことが言えますが、大切なのは洗剤を残さないことです。

流すときは隙間なども含めてよく洗い流し、しっかりと水気を拭きましょう。

酸性溶剤やアルカリ系の溶剤はホイール表面の処理によっては、

シミになってしまうので見えにくい部分でテストをしておくのをお勧めします。

まとめ

タイヤ交換後は普段なかなか手が届かないホイールの裏側まで洗うチャンスです。

ワンシーズン頑張ってくれたタイヤホイールをしっかりと労ってあげる事で、

タイヤの残量や傷などを認識することができ、事故を未然に防ぐことが出来ます。

何より次に履くときにきれいなタイヤホイールだと気分がいいですよね!

車を構成するうえで一番大切なパーツと言っても過言ではないのがタイヤです。

皆様もタイヤ交換後はタイヤホイールを洗ってあげてください!

 

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.21

上所駅爆誕

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

時は2025年3月15日、大久保自動車硝子のほど近くに新駅「上所駅」が誕生しました!

 

越後線管内の新潟駅ー白山駅間にできた上所駅は新潟支社の在来線駅としては、

2005年開業の内野西が丘駅以来じつに20年ぶりの新駅になります。

近くには県立新潟南高校や新潟ユニゾンプラザなどがあります。

今までは新潟駅か白山駅からバスに乗るか30分以上歩くしかなかったわけですが、

これからは上所駅で降りれば徒歩でも半分程度の時間で行けるわけです。便利ですね。

 

駅の構想自体はなんと1982年に持ち上がったそうで、

43年の時を経てようやく念願の新駅として誕生したということです

さらに駅名標は新潟南高校の生徒さんたちが考えたそうではありませんか。

  

地元住民が切望していた上所駅ですから、今後も長く愛される駅になることでしょう。

 

大久保自動車硝子に車をもって来たあと市内を散策するのにも実に便利な位置にあります。

お近くにお越しの際はきれいな駅名標もぜひ見てみてくださいね。

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.21

春がやってきますね♪

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

日中は少しずつ暖かくなってきましたね。春です!春がやってきます!

気温が上がって過ごしやすくなってきたのは喜ばしいことですが、

この時期になると花粉や黄砂で車が黄色く汚れてしまって嫌ですね、、、

花粉や黄砂で汚れた車の洗車の方法や対策については以前ブログで書かせていただきました。

今回は軽くその復習とあると便利な洗車アイテムを何点かご紹介させていただきます!

                         

花粉や黄砂で汚れてしまった、、、

車に付着してしまった花粉や黄砂、何より大切なのはなるべく早く洗い流す事。

花粉や黄砂が車のボディに付着していると、シミになってしまったり、

ボディにダメージが残ってしまう恐れがあります。

そのためボディに付着してしまった花粉や黄砂はそのままにしておかず、

なるべく早く洗い流しましょう。

洗い方の復習♪

それでは洗い方の復習です。

ボディに付着した花粉や黄砂を洗うのに大切なのは水量と適切な洗剤です。

普段より多い水量でボディ表面をしっかり洗い流して、黄砂などの汚れを引っ張って

ボディに傷をつけてしまわないようにしましょう。

固着してしまう前であれば水で流してあげるだけけである程度は落ちてくれます!

多量の水で洗い流した後は通常の洗車とほとんど変わりません。

洗車時に便利なアイテム

車の洗車をするのに便利なアイテム、意外と身近なものが使えるんです。

カーショップやネットでも専用のディティーリングブラシは販売していますが、

セットで買うとなかなかいいお値段になってしまいます。

そんな時に使えるのが歯ブラシです。

毛質の柔らかい歯ブラシは車に傷を入れずに隙間に詰まった汚れをかき出してくれます。

今までは手が届かなかった隙間の汚れを取り除き、洗車のクオリティが一段アップします。

歯ブラシ以外にもメイクで使うブラシや、使い捨てのリップスティックなど、

日常生活で使うようなものが意外と洗車にも使えるので気にしてみてみると面白いですよ!

                          

まとめ

今回は花粉や黄砂がついてしまった時の洗車のおさらいと

洗車時に使える便利アイテムについてお話させていただきました。

皆様の洗車ライフが少しでも良いものになれば幸です!

 

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.14

映画の話をしよう②

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

皆様、映画見てますか?お察しの通り映画の話です!

今回はここ最近見た映画と皆様にぜひ見てほしい作品です。

何見たの?

まずはここ最近見た映画から。

「リアルペイン~心の旅~」です。

アメリカのヒューマン映画で、この作品はアカデミー賞をはじめとする

著名な映画賞をいくつも受賞している作品です。

あらすじとしては従兄弟同士のユダヤ人、デヴィッドとベンジーが最愛の祖母の遺言で

ポーランドで行われるユダヤを知るツアーに参加する中でユニークな参加者との出会いや

従兄弟同士でありながら正反対の性格の二人の起こす騒動を通して、生きるしんどさに

向き合う力得ていくといった内容です。

正直扱っている話題は二次大戦中のユダヤ人差別、迫害などの重たい内容です。

対照的な性格の生活を送ってきた二人の心境の変化をツアーの進行とともに

時に激しく時にやさしくコミカルに描いていてとても見やすい映画になっています。

全編を通してショパンのピアノが流れているのも彼がポーランド出身で、

辛い境遇の中心身ともに痛みを抱えた人生だったことも作品の大切な要素

「痛み」とつながっているような気もします。

詳しくは皆様にも作品を鑑賞してほしいので書きませんが、

鑑賞後は「心の痛み」について考えさせられるような内容でした。

個人的には好きです。いえ、大好きです。

観てほしいのって何なの?

次に観てほしい作品です。

重たいテーマの作品の話をしたらなんだか暗い空気になった気がます。

でも大丈夫!アクションです!それはそれは爽快なアクションです!

「フォールガイ」です!

この作品は映画に出てくるスタントマン、

とりわけ映画のキャストの代わりにスタントシーンを撮影する

スタントダブルが大大大活躍する映画です!

とりあえず見てください!今のところアマプラとwowowオンデマンドで観れます。

簡単なあらすじはケガで一線を退いたスタントマンの主人公が、

映画監督の元カノと再会してスタントマンとして復活を狙うも、

思いもよらないような事件に巻き込まれていくといった内容です。

スタントマンの映画なのでそれはそれは激しいスタントアクションが見れます。

車は転がり、人は燃え、えらい高いところから落ちます。大爆発、あります。

あとは劇中歌もとってもよくてとりわけ作中で流れるkissの

「I was made for lovin`you」カバーが最高でした!(帰りの車で流しました)

是非皆様もポップコーンとコーラを用意してホクホクな気持ちで観てください!

書きたいだけ書いたら長くなったのでここらへんでやめておきます、、、

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.13

確認してますか?

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

この時期は飛び石が増える季節であり、また車検時期を迎える方が多いことから

フロントガラスの交換やリペアをなさるお客様が増えています。

フロントガラスが割れていると車検に通らないため交換や修理をしなければなりません。

大きな割れであればすぐに気が付きますが、小さな飛び石傷や、

セラミック部分の小さな傷はなかなか気が付かない物です。

                                                                     

車検前、フロントガラスを確認しておこう!

車検時にはフロントガラスにひび割れや飛び石傷などがあると検査に落ちてしまいます。

その他の検査項目を自分で点検するのは難しいですが、

フロントガラスはご自分で確認をすることが出来るポイントです!

ですので、フロントガラスに貼ってある車検ステッカーを確認して、

車検時期が近いなと思ったら今一度フロントガラスをきれいに拭き上げ、

ガラスに傷やひび割れがないか確認しておきましょう!

もし、ガラスの割れや飛び石傷を発見した場合は、交換か修理が必要になります。

小さい傷であればリペアで少額に抑えることもできますが(修理できない場合も有り)、

交換になってしまうと高額な費用が掛かってしまいます。

車検費用とガラス交換の費用が重なってしまうと、

お財布に大ダメージを与えてしまうので、早めの確認と対応が必要です。

まとめ

フロントガラスの割れや傷は車検不合格の要因になってしまいます。

車検前に早めに確認をして、もし割れていた場合はリペアや交換をしておきましょう!

その際はぜひ㈱大久保自動車硝子をご利用ください!!

                                                                                       

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.12

コーティングメンテナンス!

こんにちは!大久保自動車硝子のサダです!

久々にに暖かくいい天気で気持ちのいい日が続いていましたね!

こんなに天気も良くて気温が上がった日は洗車をしたくなるものです。

ということで社用車のN-VAN君にかけてあるコーティングのメンテナンスをしました!

いざメンテナンス!

初めに謝らせてください!beforeは取り忘れました!!すみません!!

どれくらい汚れてたかは想像で補ってくださると助かります。

最後にメンテナンスしたのはまだ寒くなる前でした、とだけお伝えしておきます。

  

今回行ったメンテナンスの内容は比較的簡単なもので、

通常洗車に加えて酸性溶剤を使用した塗装表面のスケールの除去です。

冬の間に付着した融雪剤や鉄粉などの飛散物の影響ですっかり衰えてしまった

コーティングの撥水効果を取り戻し雨染みなどを落とすのが目的です。

先ほど申し上げた通りbeforeが無いので比較はできませんが、、、

水をかけてもべったりと張り付いてしまっていて撥水とは言えない状態でした。

真心を込めた洗車と酸性溶剤を使用して表面の汚れを取り去った結果、、、

衰えていた撥水、無事戻りました!!よかった!

するすると水が流れるこの感じ、、、N-VAN君もすっかり忘れてた感覚でしょう、、、

コーティング自体は昨年の九月ごろかけたものなので艶もばっちりです。

つやつやボディと撥水が戻ってよかったねN-VAN君!

(喜んでいるであろうN-VAN君です)

まとめ

長かった冬が終わって短い春がやってきます。何ならすぐ夏がやってきます。

冬の間についてしまった汚れを落としてコーティングの機能を取り戻しましょう!

  

追記

天気が良く太陽燦燦の日は気分爽快で洗車をしたくなると思いますが、

直射日光下での洗車はなるべく避けましょう、、、

洗剤などが乾いてしまってシミになるリスクがあります。

屋根の下や日が陰っている時間、夕方などを狙って洗車をするのがお勧めです。

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.07

交換してますか?車のワイパー

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

突然ですが、皆さんは交換してますか?車のワイパー。

実はワイパーの交換時期の目安は1年に1回が理想的とされています。

使用頻度や保管状況によっては劣化が早まるのでその場合は早めの交換がお勧めです!

ではどのような症状が出たら交換のサインなのでしょうか??

                                                                                                                      

どうなったら変えればいいの??

以下の症状がワイパーを交換する目安になるサインです!

1、稼働後に拭き残しがある。

2、ワイパーゴムがひび割れている。

3、ワイパーからビビり音がする。

4、ワイパーブレードがガタつく。

こんな症状が現れ始めたらワイパーゴムの交換をお勧めします。

そのまま使用を続けると、ガラスに傷が入ったり視界不良につながってしまいます。

そんなワイパーですがお手入れをしてあげることで劣化を遅らせることが出来ます!

                                                                                                                 

ワイパーの劣化を抑えたい!

ワイパーを長持ちさせるコツ、簡単です!!

ワイパーゴムとフロントガラスを拭いてあげる事と、

フロントガラスが汚れている時はワイパーの空回しを避ける事です。

車に乗る前にフロントガラスやワイパーが汚れていないか確認することで、

視界がクリアになり気分もよくなり一石二鳥ですし、

ワイパーの空回しを避けることでフロントガラスに傷がつきにくくなります。

 

まとめ

今回は意外と変えてないワイパーについてお話させていただきました。

長持ちさせるコツもお伝えしましたが、ワイパーは消耗品です。

定期的な交換が一番大切なことになります。

ワイパー傷でフロントガラスがギラギラになってしまう前に交換してあげてくださいね!

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.03.01

求人大募集! 大久保自動車硝子で一緒に働きませんか?

 

 一緒に働いてくれる仲間を募集します!

当社は自動車ガラス専門業者として58年の歴史がある老舗企業であり、

取引企業も多数、周辺エリアではトップクラスの業者になります。

知識と技術力を持った従業員が揃っておりますので、確実にスキルを身につけることができます。

ぜひとも当社で一緒に働いてみませんか?

募集要項

募集職種 営業、自動車ガラス施工スタッフ、事務
雇用形態 正社員
必要資格 普通自動車免許
勤務時間 8:45~17:30(残業あり)
待遇 昇給随時、賞与年2回、交通費規定内支給、社会保険完備、制服貸与、車両・PL・管理者賠償等加入済み
休日 日曜、祝日、+月2日、GW、夏期・年末年始
応募 電話・メール連絡にて受付(面接随時)
連絡先

株式会社 大久保自動車硝子

新潟市中央区堀之内42番10号

TEL:025-246-1251

採用担当:大久保 恵司

未経験者歓迎、経験者優遇

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

2025.02.28

映画の話をしよう

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです。

今回はプライベートのお話です。(ネタがなくなってきたので)

突然ですが映画はお好きですか?そうですよね、好きですよね!

私も映画が好きなのでしょっちゅう見に行っているわけですが、

今年はなかなか当たり年な予感がしています。

今回は今年見た映画を紹介していこうと思います。

何見たの?

最初に紹介するのは今年の一本目に見た映画、

ジェイソン・ステイサム主演の「ビーキーパー」です。

ステイサムをご存じの方はジャケットを見ればわかると思います。

この男強いです。想像通りの映画です。めっちゃわかりやすいです。

ステイサムがキレて敵対組織をめちゃめちゃにするリベンジアクションです。

「ストーリーの伏線が、、、」とか「このシーンがここにつながる、、、」とか

そういったことは何も考えなくていいです。頭空っぽにして観てください。

終盤に向かってどんどん過激になるアクション、無敵ムーブのステイサム。

ああ、、、これこれ、こういうのでいいのよ、、、となること間違いなしです。

劇場公開は終了しているので配信を楽しみにしていてください。

続いて2本目の映画です!

「トワイライト・ウォリアーズ」です。香港アクションです。

もうバレたと思いますが、アクション映画が好物です。

1980年代、台湾に実在した九龍城砦を舞台に密入国者の主人公が

出会った仲間とともに黒社会の闇と戦う激熱アクション映画です。

THE香港アクションです。人は横に回転して吹っ飛びます。

敵も味方も人智を超えた動きで躍動して戦います。

「燃えよデブゴン」のサモ・ハン・キンポーも出演していて、

さすがの動き(ワイヤーが目に見えるような)でアクションしてます。

お誂え向きの因縁や衝撃の過去が用意されてるので物語もしっかりしており、

アクションシーンだらけで胸やけを起こすなんてこともありません。

こちらはまだ劇場公開中です。急いで劇場に足を運んでください。

今回は2本紹介させていただきました!

まだまだ面白い映画がたくさんあるので、今後もちょくちょく紹介していこうと思います。

皆様もぜひ映画館に足を運んでお気に入りの映画と出会ってください!

株式会社大久保自動車硝子のご紹介

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点に自動車ガラスの交換、修理、

コーティング施工、フィルム施工を専門に行っている企業です。

地域に密着したサービスを提供し、車に関するガラスのお悩みを解決します。

お問い合わせについて

サービスに関するご質問やお見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。

詳しくは以下のリンクよりご確認いただけます。

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントがリニューアルされました!

フィルム施工の動画やお得な情報などを随時更新中です。ぜひフォローしてチェックしてください。

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部ではお得なキャンペーンを実施中です。

詳細は当社のホームページ内のキャンペーンページでご確認ください。

拠点情報

【本社】
〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
電話番号: 025-246-1251
FAX: 025-245-2452

【新発田営業所】
〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
電話番号: 0254-27-3726
FAX: 0254-27-3736


大久保自動車硝子では、最新情報やキャンペーンも随時配信しておりますので、

ぜひホームページやSNSをチェックしてください!