スタッフブログ
2025.02.04
冬の道路に潜む危険
こんにちは!大久保自動車硝子です。
今回は「冬の運転で気を付けて欲しいこと」についてです。
冬の運転は、圧雪路面や凍結路面、積雪路面に十分注意することが大切ですが、
雪が解けた後のアスファルトが顔を出した時にも気をつけたいポイントがいくつかあります。🚗❄️
除雪車やタイヤチェーンを装着したトラックが走行すると、路面が削れて小石が散乱します。
これらの小石がタイヤに挟まり、走行中に飛び散ることで、ガラスに傷をつけたり、割れてしまうリスクが高まります。
特に冬用タイヤは小石を挟みやすく、飛び石のリスクが増加します。
では、このリスクを最小限に抑えるためには、どうすればいいのでしょうか?
1️⃣ 車間距離を十分に取る
先行車から飛び石が飛んできても、十分な距離を取っていれば、
その勢いが弱まり、ガラスへのダメージを減らすことができます。
万が一の場合でも、リスクを大幅に軽減できます。
2️⃣ 路肩を避ける
路肩には小石がたくさん落ちている可能性があります。
タイヤに小石を挟んでしまうリスクを減らすためにも、なるべく中央寄りを走行することをおすすめします。
また、後続車への飛び石を防ぐことにも繋がります。
まとめ
冬の運転は思わぬところに危険が潜んでいます。
万が一、飛び石でフロントガラスに傷がついたり割れてしまった場合は、
なるべく早めにウィンドウリペアやフロントガラスの交換を行いましょう。
その際は、ぜひ**「大久保自動車硝子」**にご相談ください!✨
冬の運転は慎重に、安全第一で過ごしましょう!🚘❄️
株式会社大久保自動車硝子のご紹介
株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点に活動する自動車ガラスの専門店です。自動車ガラスの交換や修理をはじめ、カーコーティングやフィルム施工など、車に関するガラスの幅広いサービスを提供しています。地域に密着したサービスを心がけ、迅速かつ丁寧な対応でお客様のニーズに応えています。
提供サービス
株式会社大久保自動車硝子では、以下のサービスを提供しています:
-
自動車ガラスの交換・修理
車のフロントガラスやサイドガラス、リアガラスの交換・修理を行っています。ひび割れや傷がある場合も、お客様の車を安全に修理し、安心して運転できる状態にします。 -
カーコーティング施工
車の外観を美しく保ち、塗装を長持ちさせるためのカーコーティングを施工しています。汚れや傷から守り、ピカピカの状態を維持するお手伝いをします。 -
フィルム施工
車のガラスにフィルムを施し、紫外線や赤外線をカット。車内の温度調整やプライバシー保護にも効果的です。さらに、外からの視線を防ぐことで、安全性や快適さを向上させます。
これらのサービスを通じて、車の安全性や美観を守り、長く満足していただけるよう努めています。
お問い合わせ
株式会社大久保自動車硝子へのお問い合わせは、下記のリンクからお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子
Instagramアカウントリニューアル
当社のInstagramアカウントがリニューアルされました!施工動画やお得な情報を随時アップしていますので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください。
Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部
キャンペーン情報
現在、ディティーリング事業部ではお得なキャンペーンを実施中です。キャンペーン詳細は当社のホームページのキャンペーンページをご覧ください。見逃さないようにチェックして、お得な情報を活用しましょう!
キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子
拠点情報
本社
住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
電話番号: 025-246-1251
FAX: 025-245-2452
新発田営業所
住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
電話番号: 0254-27-3726
FAX: 0254-27-3736
株式会社大久保自動車硝子は、最新情報やお得なキャンペーンも随時配信しています。ぜひ、ホームページやSNSをチェックして、愛車のガラスのメンテナンスやケアに役立ててください!