スタッフブログ
2025.03.14
映画の話をしよう②
こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!
皆様、映画見てますか?お察しの通り映画の話です!
今回はここ最近見た映画と皆様にぜひ見てほしい作品です。
何見たの?
まずはここ最近見た映画から。
「リアルペイン~心の旅~」です。
アメリカのヒューマン映画で、この作品はアカデミー賞をはじめとする
著名な映画賞をいくつも受賞している作品です。
あらすじとしては従兄弟同士のユダヤ人、デヴィッドとベンジーが最愛の祖母の遺言で
ポーランドで行われるユダヤを知るツアーに参加する中でユニークな参加者との出会いや
従兄弟同士でありながら正反対の性格の二人の起こす騒動を通して、生きるしんどさに
向き合う力得ていくといった内容です。
正直扱っている話題は二次大戦中のユダヤ人差別、迫害などの重たい内容です。
対照的な性格の生活を送ってきた二人の心境の変化をツアーの進行とともに
時に激しく時にやさしくコミカルに描いていてとても見やすい映画になっています。
全編を通してショパンのピアノが流れているのも彼がポーランド出身で、
辛い境遇の中心身ともに痛みを抱えた人生だったことも作品の大切な要素
「痛み」とつながっているような気もします。
詳しくは皆様にも作品を鑑賞してほしいので書きませんが、
鑑賞後は「心の痛み」について考えさせられるような内容でした。
個人的には好きです。いえ、大好きです。
観てほしいのって何なの?
次に観てほしい作品です。
重たいテーマの作品の話をしたらなんだか暗い空気になった気がます。
でも大丈夫!アクションです!それはそれは爽快なアクションです!
「フォールガイ」です!
この作品は映画に出てくるスタントマン、
とりわけ映画のキャストの代わりにスタントシーンを撮影する
スタントダブルが大大大活躍する映画です!
とりあえず見てください!今のところアマプラとwowowオンデマンドで観れます。
簡単なあらすじはケガで一線を退いたスタントマンの主人公が、
映画監督の元カノと再会してスタントマンとして復活を狙うも、
思いもよらないような事件に巻き込まれていくといった内容です。
スタントマンの映画なのでそれはそれは激しいスタントアクションが見れます。
車は転がり、人は燃え、えらい高いところから落ちます。大爆発、あります。
あとは劇中歌もとってもよくてとりわけ作中で流れるkissの
「I was made for lovin`you」カバーが最高でした!(帰りの車で流しました)
是非皆様もポップコーンとコーラを用意してホクホクな気持ちで観てください!
書きたいだけ書いたら長くなったのでここらへんでやめておきます、、、
株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店
株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。
お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、
コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、
信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。
お問い合わせ
ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
詳細は以下のリンクからご確認いただけます。
Instagramアカウントリニューアル
当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!
フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。
Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)
キャンペーン情報
現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。
詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。
拠点情報
本社
- 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
- 電話番号: 025-246-1251
- FAX: 025-245-2452
新発田営業所
- 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
- 電話番号: 0254-27-3726
- FAX: 0254-27-3736
最新情報
大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。
ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。
お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!