スタッフブログ

2025.03.28

タイヤ交換しましたか?

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

皆さん!春がやってきましたよー!タイヤ交換は済ませましたか?

当社でも代車やサービスカーのタイヤ交換を進めています。

ところで、皆様は外したタイヤホイールは洗っていますでしょうか?

一冬履いたホイールはブレーキダストや融雪剤で結構汚れています。

ということで今回はタイヤホイールの洗い方です!

                 

どう洗えばいいの?

洗い方と言っても特別なことはしません。

考え方は通常の洗車と一緒で、汚れに適した洗剤を使います。

ホイール用のシャンプーなども販売されていますので合わせて使用すると

効果的だと思いますが、普段使っているカーシャンプーでも大丈夫です。

ホイールのデザインによっては指が入らない部分があるので、

その場合はブラシや細長い刷毛の様なものを使って汚れをかき出します。

ボディの洗浄でも同じことが言えますが、大切なのは洗剤を残さないことです。

流すときは隙間なども含めてよく洗い流し、しっかりと水気を拭きましょう。

酸性溶剤やアルカリ系の溶剤はホイール表面の処理によっては、

シミになってしまうので見えにくい部分でテストをしておくのをお勧めします。

まとめ

タイヤ交換後は普段なかなか手が届かないホイールの裏側まで洗うチャンスです。

ワンシーズン頑張ってくれたタイヤホイールをしっかりと労ってあげる事で、

タイヤの残量や傷などを認識することができ、事故を未然に防ぐことが出来ます。

何より次に履くときにきれいなタイヤホイールだと気分がいいですよね!

車を構成するうえで一番大切なパーツと言っても過言ではないのがタイヤです。

皆様もタイヤ交換後はタイヤホイールを洗ってあげてください!

 

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

コメント

コメントフォーム