スタッフブログ

2025.04.05

映画の話をしよう③

 こんにちは!㈱大久保自動車硝子のサダです!

はい、タイトルの通りです。映画の話をしましょう。

 

紹介の前に一点、以前ブログでご紹介させていただいた今年最初の一本

英国ハゲでおなじみのジェイソン・ステイサム主演の「ビーキーパー」が

アマゾンプライムで見放題で配信されています。ぜひご覧ください!

 

それでは今回は直近で観た映画を2本紹介させていただきます!

今回は何を見たんだい?

早速一本目です。

韓国産パニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」です。

舞台は周囲を海に囲まれた空港に向けてかかる橋の上。

国家保安室に努める主人公のジョンウォンが、留学する娘を

空港に送る途中、濃霧の橋上で激しい玉突き事件に巻き込まれます。

タンカーの横転や救助に来たヘリコプターの墜落などで崩壊寸前の橋に

取り残された生存者達を襲うのが、移送中だった軍用実験体の軍用犬です。

濃霧の中から襲い掛かる軍用犬、保身に走り対応が悪い国家上層部、

主人公一行は無事に脱出できるのかといった内容です。

突っ込みどころはままありますが、スリルのある展開と展開の緩急が

絶妙で面白い作品です。個性豊かな登場人物達のそれぞれの心象なども

ぜひチェックしていただきたいポイントでもあります。

 

続いて二本目です!

画像にもある通り過去10年全米最高興収をたたき出した「ロングレッグス」です。

観てもらえばわかると思いますが、洋ホラーです。ええ、怖いです。

これは見てもらっても気づけないと思いますが、ジャケットの写真の人物は

みんな大好き「ニコラス・ケイジ」です。ケイジ、怖すぎです。

主人公の新人FBI捜査官が未解決の連続一家殺人事件を追う中で、

様々な謎に直面し事件の真相に近づいていくという内容です。

全編を通して主人公が必要以上にしゃべらないこともあり、

画に集中できるので映画を見ながら自分も事件の内容について考察したり、

驚かせようとしてくるシーンではしっかり驚きます。はい、怖かったです。

物語も変に話がそれたりせずにしっかりと一本の線でつながっているので、

非情に理解しやすくとても見やすい一本になっています。

謎が多い作品なので物語が進むにつれて回収されていく伏線、

明らかになる真実に度肝を抜かれること間違いなしです。怖かったです。

皆さんもぜひおんなじ気持ちになってください!!

 

最後に

今回も二作品紹介させていただきました。

どちらもホラー、スリラー映画ですがテイストは全然違います。

一口にホラー映画と言ってもその種類は様々なので皆さんも好きなタイプの

ホラー映画に出会って思う存分怖がって、トイレに行けなくなってください!!

 

株式会社大久保自動車硝子 - 新潟市の自動車ガラス専門店

株式会社大久保自動車硝子は、新潟市を拠点とする自動車ガラスの専門店です。

お客様の大切な車を守るために、自動車ガラスの交換や修理はもちろん、

コーティング施工やフィルム施工にも対応しています。地域密着型のサービスを提供し、

信頼と実績のある技術で皆様の車をサポートしています。

お問い合わせ

ご不明点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

お問い合わせ - 株式会社大久保自動車硝子

Instagramアカウントリニューアル

当社のInstagramアカウントをリニューアルしました!

フィルム施工の動画やその他の役立つ情報を随時配信していますので、ぜひチェックしてください。

Instagram: 大久保自動車硝子 ディティーリング事業部 (@okubo_glass.jp)

キャンペーン情報

現在、ディティーリング事業部でお得なキャンペーンを実施中です。

詳細については、当社のホームページ内のキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン - 株式会社大久保自動車硝子

拠点情報

本社

  • 住所: 〒950-0981 新潟市中央区堀之内42番10号
  • 電話番号: 025-246-1251
  • FAX: 025-245-2452

新発田営業所

  • 住所: 〒957-0071 新潟県新発田市曽根291-1
  • 電話番号: 0254-27-3726
  • FAX: 0254-27-3736

最新情報

大久保自動車硝子では、お得なキャンペーン情報や最新情報を随時発信しています。

ぜひホームページやSNSをチェックしてみてください。

お車のガラスに関するご相談は、ぜひ当社にお任せください!

コメント

コメントフォーム